ニーハオ なべべでーす
連続で出張ネタです
8月初旬に出張で上海に行ってきました
今回は初めての一人海外。少々不安ですが気合で乗り切ります
行きの飛行機は台風9号の影響で大きく迂回して上海虹橋空港に到着
時間が経つにつれ天気は回復、夕方は日が差しました。高層ビル街がとてもきれいでした
翌日、(株)秀政殿の上海工場に伺いました
地下鉄の終着駅からタクシーで移動すると繁華街とは違った景色
ありました。先日、つくばテクノセンターから送ったプレゼン用集塵機。船旅ごくろうさまです
工場の皆さんと復旧作業。一生懸命作業していただきました
つくばテクノセンターでの出荷前の段取りもよかったため、難なく組立完了です
あとはプレゼンを待つばかり
途中昼食に向かいました。写真の中央ぐらいのお店に入りました
日本で言えばファミレスみたいなものでしょうか
店員とお客さんの口論が飛び交う店内、おとなしく待っていると・・
出た!地元の皆さんが食べてる料理!少々油断してました・・
「ご飯の上に揚げた豚肉をのせタレをかけた料理とうすい白濁色のスープ」
「具無し汁無し麺と鶏肉煮(左)と油揚げ煮(右)」
郷に入れば郷に従えということわざもあります。私の胃腸がんばれと思いつついただきました
食べてみるとさすがは中国4000年の歴史。おいしくいただきました
(子犬は洗濯機の下が寝床のため少々汚れています )
近々、集塵機のプレゼンで上海に来ることになりそうです
コメント