今日で2月も終わりですね。月日が経つのは早いですよね。
こんにちはとしぃです^^
今日はすごいプリンを戴きました!!
見比べてください。ハッピープリンとBIGプリン
こんな大きなプリンお皿に立つとおもいますか?
そこで!即実験しました^^;
続きを読む "巨大プリン" »
あけましておめでとうございます~
ついに明けました2007年。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/
2006年7月に開設した株式会社 流機エンジニアリングブログ
『じゃ、流機ブログで。』
はや5ヶ月を迎え、本年も終わろうとしています。
このブログを開設し、ブログを継続するにあたり、たくさんの方々にご協力頂きました。
ありがとうございました。
来年も引き続き、㈱流機エンジニアリングを知っていただくツールとして、
ブログは続けて参りますので、ぜひご覧下さい。
来年も宜しくお願い申し上げます(o^―^o)
それでは、皆様良いお年をお迎え下さい。
今年もお疲れさまでした…(´∇`)
2度目の登場アザラシ♪アザラシも忘年会・年末仕様のようです。
(10月ブログ「出張・北の大地へ」参照)
こんにちは、もりぃです。
悲しいことにすっかり御当地土産担当が定着してしまいました・・・(T-T)
営業部の方がバリ土産を持ってきてくれました。(出張ではないですヨ)
初☆海外土産レポート!しかし・・・
パッケージから味の想像がつかない。バリって何語?
ためらっていたら、社長が黄色い飴を食べてくれました(|||▽||| )
社長の反応を見てから試食。決して毒見してもらったわけではないですよ!
缶ドロップにさらに砂糖を加えたような味。ちょっと懐かしいかも。
うん、食べれる。もはや基準は食べれるか、否かのレベルになってる・・・
続きを読む "御当地土産" »
ちょっとご無沙汰してしまいました^^
最近、Googleマップで指摘を受けまして確認してきました。
↓↓↓↓↓
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=308-0114&sll=36.5626,136.362305&sspn=24.200844,33.00293&ie=UTF8&om=1&z=18&ll=36.235027,139.944454&spn=0.002847,0.005
これはちょっと間違えちゃうかなぁ~というミスです。
正確には「株式会社 流機エンジニアリング つくばリースセンター」です。
これは修正せねばいけませんね。
近いうちにつくばリースセンターの情報も掲載してもらうようにします。
ちなみに航空写真で流機の保有在庫の多さが分かるかと思います^^
皆様、お気軽にご注文ください(^o^)/
こんにちは~としぃです。業務に忙殺されふと事務所の窓から外を眺めると
なんと山栗発見!!早速拾って(周りにたくさん落ちてました)写真撮影
《スペシャルゲスト》
←栗のいがの先にみのむしさん発見
(判りますか?りっぱに生きています(^^;
続きを読む "季節のうつろい" »
こんにちは!たなぁです。
9月に入りましたがまだ暑かったり涼しかったりと不安定ですね;
昨日北海道釧路に出張に行った営業さんの話だと
なんと気温16℃だそうです!涼しい><
さて下の写真。夏と秋の間でTLCにて発見しました^^
セミ田セミ雄くん(脱皮済)です。
色がとてもきれいですよね~
これも都会では見ることが少ない風景です。
今年も暑い夏が終わり、秋へ移り変わろうとしています。
はじめまして、たなぁです。
ついに始まりました「流機エンジニアリング」のブログ!
少しずつ流機の仕事や社内の様子を皆さんに伝えて行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします!
★水族館in沖縄にて★